令和2年1月11日(土)楽しく学ぼう終活セミナー&無料個別相談会
「相続の基礎」と「認知症に備えた財産管理」をお伝えするセミナーです!
相続の基礎と認知症対策を学ぶ。
相続対策には不動産投資、贈与、生命保険など様々な方法がありますが何をするのが自分にとってベストなのか判断するのは難しいです。
今回は、効果的な相続税対策を選択するための基礎知識をお伝えします。
また、相続対策の一つとして「遺言書」がありますが、書き方を間違えると効力がない物になってしまいます。
しっかりと効力のある遺言書の書き方もお伝えします。
認知症により判断能力が喪失すると、法的行為が大きく制限されます。
それは、預金を解約できない、不動産を売却出来ないなど、財産管理に大きな影響があります。
後見制度を使い、成年後見人を付けることである程度の事は出来るようになりますが、それでも制限があります。
家族信託であれば事前に信託契約を結ぶ事で認知症になったとしてもスムーズな財産管理を行う事が出来ます。
遺言や後見制度と比較をしながら家族信託のメリットをご説明します。
セミナー内容
第1部 「相続」の基礎の基礎
14:00~14:45
~相続専門税理士による相続税の基礎知識と相続税対策~
皆様は「相続」について、どのような印象をお持ちでしょうか?
「大変そうだ。めんどくさい。お金持ちの話でしょう?」色々なご意見があるかと思います。
相続対策にはいろいろな方法があることは知っていても、自分にとってどの方法が最も効果的なのか判断するのは難しいものです。
当セミナーでは相続対策を始めるきっかけとして、相続税、遺言書などの知識を詳しく解説します。
講師/税理士 |
第2部 「家族信託」を学ぼう!
15:00~15:45
~相続・認知症で困らない財産管理承継の新しいカタチ~
2025年には高齢者の5人に1人は認知症といわれており、家族信託はNHK「あさイチ」でも特集されるなど認知症対策の選択肢として注目されています。
本セミナーでは事例を交え遺言や成年後見制度と比較しながら家族信託について詳しく解説します。
講師/司法書士 |
日程
令和2年1/11(土)
受付時間13:30~
会場
岸和田市立浪切ホール4階
(岸和田市港緑町1-1)
・終活セミナー/交流ホール
・個別相談会/会議室2・会議室3
定員
先着60名様
事前予約の方には「相続ガイドブック」プレゼント!
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
会場アクセス
[電車の場合]
南海本線「岸和田駅」から徒歩10分
[お車の場合]
駐車場2000台
終日無料
専門家による相続無料相談会!同時開催
税理士、司法書士に聞こう!
いろんな疑問をこの機会にすべて解決。
家族信託と相続に関する「個別無料相談会」も開催しております。
税理士と司法書士が「認知症対策」「遺言」「相続」「相続税」「贈与」など相続に関わるあらゆる相談にお答えします。
個別無料相談会のみのご参加も歓迎しておりますが、セミナーにご参加の上でお越し頂ければ、より一層理解が深まるかと思います。
相続相談のプロである私どもがどんな些細なことでも専門的な事でも出来る限りわかりやすくご説明させて頂きます。
是非この機会に利用ください。
個別相談会はセミナーとは別の部屋でお受けしておりますのでお間違えのないようお気を付けください。
こちらは完全予約制となっております。
無料個別相談会(相続全般・税金関係)
完全予約制
時間 10:00~17:00 定員20組
①10:00②11:00③12:00④13:00⑤16:00
ご予約/お問い合わせ
ご予約/お問い合わせはお電話にてお願いいたします。
セミナーは当日参加も可能ですが予約優先となりますのでなるべくご予約ください。
また無料相談会は完全予約制となっておりますのでお電話でご予約の上でお越し頂きますようお願いいたします。
セミナーと無料相談会を合わせて参加頂きますとより理解が深まるかと思います。
予約ダイヤル
事前予約ダイヤル よつば相続支援センター 予約窓口
0800-777-3948(受付時間 平日9:00~17:00)
ご予約の方には「相続ガイドブック」「家族信託ガイドブック」プレゼント
会場アクセス
岸和田駅より徒歩10分
駐車場終日無料です
セミナーの様子
9月27日に同じ会場で行ったセミナーは大変好評でたくさんのお客様に来ていただくことが出来ました。
この記事を担当した専門家
司法書士法人C-first
代表社員
山内 浩
- 保有資格
代表社員司法書士 家族信託専門士
- 専門分野
家族信託 相続 遺言 生前対策
- 経歴
司法書士法人C-firstの代表を務める。平成6年4月に貝塚市にて開業、平成25年4月には合併を経て事務所名をC-firstに改名。高齢者の生前対策について新しい財産管理承継ツールである家族信託などを活用して、高齢者の生前対策に最適なプランを提供する。